2010年11月26日金曜日

アイナメ

早朝のアクアマリンに行ってきました。
もちろん水族館にではなく、釣りにです。
ガルプサンドワームを付けて、ヘチ沿いを端から端まで探って行きます。

釣れたのは小振りのアイナメちゃん。22cm


2010年11月19日金曜日

アジ

小名浜魚市場前で良型のアジが釣れているとの情報が入ったので行ってきました。
シーバスロッドに手作りサビキを付けて、もちろんエサはなしで釣ります。

20cm前後のアジなので、引き味が楽しいです。



2010年11月11日木曜日

ヒラメ

早朝の鮫川サーフに行きました。
ヒラメリミテッド125F ハデイワシに大物のヒラメがヒットしましたが、使い回しをしていたラインがリーダーから切れてしまいバラしてしまいました。

大急ぎでリーダーを結び直して、スナップなしでヒラメリミテッド125S ヒラメキャンディを直結して数投すると、またもやヒット!

朝陽に輝くヒラメがとても眩しかったです。

47cm 943g


ROD:MAJOR CRAFT ZAT-962PE
REEL:SHIMANO RARENIUM CI4 4000
LINE:PE GOSEN 剛戦Xsw 1.2号 20LB
LEADER:ヤマトヨテグス ナイロン 20LB
LURE:ヒラメリミテッド125S ヒラメキャンディ

2010年11月10日水曜日

ヒラメ


鮫川河口に行きました。
なるだけソゲは釣らないように、大きいルアーを使っていたのに、元気なおチビちゃんがヒットしました。もちろんリリースです。

約20cm



ROD:MAJOR CRAFT ZAT-962PE
REEL:SHIMANO RARENIUM CI4 4000
LINE:PE GOSEN 剛戦Xsw 1.2号 20LB
LEADER:ヤマトヨテグス ナイロン 20LB
LURE:ヒラメリミテッド125F ハデイワシ

2010年11月4日木曜日

サビキ

この前のマトウダイに味をしめ、姉を連れてまたもやアクアマリンに向かいました。
今回もアジやイワシを釣って、それをエサにヒラメやマトウダイを狙ってみます。


結果は


豆アジ数匹とヒイカでした。