今日は常磐火力の掃き出しで、竿を大きく曲げながら青物をあげているお兄ちゃんを見ました。
僕もすかさずメタルジグに変更したら、あっという間に掛かりました。
ちなみに、ブリはスズキと同様に出世魚で、大きさによって呼び名が変わります。
関東では、モジャコ(稚魚)→ワカシ(35cm以下)→イナダ(35-60cm)→ワラサ(60-80cm)→ブリ(80cm以上)となります。
関西では、モジャコ(稚魚)→ワカナ(兵庫県瀬戸内海側)→ツバス、ヤズ(40cm以下)→ハマチ(40-60cm)→メジロ(60-80cm)→ブリ(80cm以上)と呼ぶそうです。
ものすごく強烈な引きでした。